子どもたちが「できた」「わかった」となるような授業をしたい
明日の授業にすぐに役立つ!ヒントいっぱいのZOOMセミナーです
◆Online数学教え方セミナー【新学期準備編】
- 資料代:何会場参加しても1,000円(参加したことのない方に参加のお声かけをしてくださった方は半額!学生無料!)
- 日 程:会場ごとに異なります。ご確認ください。
- 諸連絡:最初の15分間は、ご入室時間+Q&A等を行います。
※詳細は、専用MLにてご案内いたします。
【peatix】https://peatix.com/event/3153636/view - 申し込み先:【peatix】https://peatix.com/event/3153636/view
【申込フォーム】https://forms.gle/e6vU9ch448hygoSG6
◆会場・テーマ
3月2日(水) 20時45分〜21時10分(入室20時30分)
- テーマ:苦手なあの子も計算をマスター!展開・因数分解の指導
- 模擬授業1 苦手な子もできる!展開の計算
- 模擬授業2 誰でもできる!因数分解
- 解説&ワンポイントアドバイス
3月6日(日) 16時15分〜16時40分(入室16時00分)
- テーマ:高校公式の扱い方丸暗記からの脱却!教科書の公式ページの扱い方
- 模擬授業1 変化のある繰り返しで公式を使いこなす、因数分解
- 模擬授業2 視覚的に捉えて作り方を覚える、等比数列の和
- 解説&ワンポイントアドバイス
3月9日(水) 20時45分〜21時10分(入室20時30分)
- テーマ:1年間の授業を安定させるスーパー教材をこう使う
- 模擬授業1 合理的配慮にもとづいた、苦手な生徒に優しい問題集 『あかねこ中学数学スキル』
- 模擬授業2 数概念の形成に大活躍!「数学得意かも」を生み出す『中学百玉そろばん』
- 解説&ワンポイントアドバイス
3月11日(金) 20時45分〜21時10分(入室20時30分)
- テーマ:例生徒の分かるを引き出す!例題指導の工夫(計算分野編)
- 模擬授業1 補助計算を入れることで生徒の分かるを引き出す
- 模擬授業2 先生問題から例題を扱うことで生徒の分かるを引き出す
- 解説&ワンポイントアドバイス
3月18日(金) 20時45分〜21時10分(入室20時30分)
- 学生会場 模擬授業+解説
◆2021夏会場 参加者の感想
- 本日のセミナー、ありがとうございました。あやうく2学期に忘れていることを注意してしまうところでした。まずは、全員ができることから初めて、全員を褒める。そのために復習から始める。わざと間違えるも復習によいと感じました。高校生であれば、先生よりできたという嬉しい気持ちになると感じました。
- 全ての質問の回答が、ストンと落ちる納得した回答でした。「向山型数学を実践する上で大事なポイントは『追試』をする」「原実践に当たる」。この言葉に、勇気づけられました。また、子育てと教師修業を両立させるポイントの「その場その場を楽しむ」、数学部を運営する際の2つのポイント「知的好奇心を満たす」「とりあえず入った子に何かできるようになったものをつくる」など、参考になりました。
- 追試をするときに参考にするべきことについて学ぶことができました。また、模擬授業も見させていただき、ありがとうございました。問題の音読、状況の確認(問題文⇔イラスト⇔グラフ)、立式の流れについて、よくわかりました。自分の授業にも生かします。また、音読の意味について、なんとなくわかっていたつもりでしたが、やはりつもりでした。声に出すことによる認知についての視点は特に自分にもあてはまるので、自分に落ちてくるものがありました。信念を持って、教育活動をしていきたいと改めて思いました。誠にありがとうございます。
- 1学期の評価で多くの反省点がありモヤモヤした状態で迎えてしまった夏季休業でしたが、本日のセミナーで多くのことを学ぶことができました。どのように評価すればよいか、という方法を考えることに躍起になっていましたが、一番は「授業」だということを改めて思い知らされました。「主体的に学習に取り組む態度」は授業を中心として評価することを意識し、これから方法を探っていきたいと思います。ありがとうございました。
- 二次関数の平行移動の教え方で、等式を作る、移項する、代入するの手順がとても分かりやすかったです。特にx軸方向の平行移動の教え方で悩んでいたのでとても勉強になりました!
- 証明の指導は、計算や関数よりも億劫に感じています。しかし、本日の3人の先生方の講座で、かなり見方が変わりました。ありがとうございます。自信のない生徒も、安心して取り組めそうです。書かせる前に、指さして言わせる。やらされ感を軽減する。小学生でもできる証明。部分点をテストで与える。いろんな引き出しを教えてくださり、ありがとうございます。2学期の中盤以降に証明の指導が始まると思います。準備して、図形領域の授業を迎えたいと思います。
- ちょっとした授業中に困っている場面を取り上げていただき、模擬授業を通してはっきりさせていただけるこの企画は、とても優秀だと思います。時間も40分ととても参加しやすく、勉強になりました。夏休み明け、自分の実践を見直すいいきっかけになりました。ありがとうございました。